今年も開催します!浅井えり子氏による「ランニングクリニック」参加者募集

  
2024年より開催しております、浅井えり子氏による「ランニングクリニック」。
昨年はほぼ定員の35名もの方々にご参加いただきました。
小学生から大人の方まで、様々な方が走りを学び、楽しんでいただけたかと思います。
そんなランニングクリニックを2025年もグルメマラソン前日に開催させていただきますので、
ご興味ございます方は是非ご参加ください!!
  
  

【浅井えり子さん氏のランニングクリニック開催要項】

開 催 日 :2025年6月7日(土)

受  付:13:30〜

時  間:14:00~  /  終了:小学生15:30  中学生以上16:00

開催場所:受 付_大和公民館前テニスコート

コ ー ス :大和中学校グラウンド、大和中テニスコート隣グラウンドゴルフ場他 予定

コーチ陣のご紹介
◎浅井えり子先生
東京都出身。都立足立高校で陸上競技を始め、文教大学在学中にマラソンを始める。
実業団に入り、故・佐々木功の元で本格的にマラソンに取り組む。「時間をかけて、ゆっくりと、長い
距離を走るLSD(Long Slow Distance)」を実践し、メキメキと力をつける。84年東京国際女子
マラソンで2位入賞を果たし、一躍台頭。以後、86年ソウルアジア大会での金メダルを始め、87年ロ
ーマ世界陸上、88年ソウルオリンピックなど数々のビックレースに出場。94年名古屋国際女子マラソ
ンでは34歳で優勝。
フルマラソンの自己ベストは93年名古屋国際女子マラソンの2時間28分22秒。
現在は、各地のレースに参加する傍ら、子供から市民ランナーまでの幅広い層を対象にランニング教室
などを行い、LSD理論を広めることに力を注いでいる。
著書に「ゆっくり走れば速くなる」(ランナーズ社)
[役職] 国際陸連Level1公認コーチ/日本体育協会陸上競技公認コーチ

〇藤野英之先生
新潟県立柏崎高校出身
柏崎高校陸上部、東京農業大学陸上部、NTT東京陸上部に所属して、
インターハイ、箱根駅伝、ニューイヤー駅伝に出場
新潟県3000mSC高校記録保持
チームSEALS所属。現在はNTT東日本勤務し市民ランナーとして各種大会に出場。

〇福田六花先生
1965年東京生まれ シンガー&ランニング・ドクター
学生時代は音楽活動中心で運動はほとんどしていなかった。
24才で外科医になってからストレスで暴飲暴食の日々を送り、30才で体重93kg(身長174cm)ま
で肥満。
ダイエットを始めるなかで走ることに巡り合い没入する。
ランニングのために住む場所や仕事を変え、体重62kgになった。
フルマラソン完走70回。
2007年よりレースプロデュースを開始しMT.FUJI100、富士山麓トレイルラン、南魚沼グルメマラ
ソンなど、全国に10を超すレースをプロデュースしている。
[役職] 公益財団法人ランナーズ財団・理事/日本トレイルランニング協会理事(世界選手権担当委員
長)/全国老人保健施設協会・常務理事/山梨県老人保健施設協会・会長/
南魚沼市交流大使

〇アシスタントコーチ:スポーツ&ライフ南魚沼
  

内  容
■Aコース(20人)
・対象:小学生(4〜6年生)
■Bコース(20人)
・対象:アマチュアランナー(中学生以上)

参 加 費 :小学生1,000円(税込)、一 般(中学生以上)1,500円(税込)
※当日に受付にて徴収いたします。大会Tシャツ、スポーツドリンク、スポーツ保険費用含む

募集期間:2025年4月11日(金)~ 4月25日(金)12:00 ※正午
※先着順となりますので、定員に達し次第終了とさせていただきます

お申込み:お申し込みは下記リンクボタンからお申し込みページにてお申込みください。
ランニングクリニックお申し込みフォーム

お問合せ:南魚沼グルメマラソン実行委員会事務局
     直通携帯電話:080-1173-0996

注意事項:
• 雨天の場合は中止となります。中止の際は申し込み時にご記入いただいた連絡先にご連絡いたします。
• 体調管理は各自の責任において無理のないように実施してください。
• 天候などの理由により、開催内容を変更する場合がございます。
• 実施内容によって、開催時間が前後する場合がございます。ご了承ください。
• 進行状況によって、終了時間が前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。
• 更衣室はございますが、シャワーやクローク、貴重品ロッカーのご利用はできません。あらかじめご了承ください。
  
  

Aコース、Bコース合わせて40名での募集となります!
速く走ることも大事ですが、浅井えり子さんが提唱される ”走るを楽しむ
こともとっても大事です。
豪華コーチ陣と一緒に楽しく走ってみませんか?
先着順です!お申し込みはお早めに!!